ページ

2012年7月23日月曜日

kobo touchを使って分かったこと。

先週の木曜日にkobo touchが届いてからkobo lifeを楽しんでいるわけですが、言いたいことも色々とある。

というか、色々とあり過ぎる。(あり過ぎてきっと書ききれない)

んな訳で、

・良かったこと(自分的に)
・良いところ(kobo的に)

・悪かったこと(自分的に)
・悪いところ(kobo的に)


について書いてみたいと思う。

(ネット上では文句タラタラだと思われるので敢えて良い方から書く。)



・良かったこと(自分的に)

なんと言っても本を読むようになったことだろう。
(基本的に電車の中でしか読まないので、まだ一冊も読みきってないが・・・)

今まで一年に何冊本を読んだか?
と聞かれても、雑誌などを除けばリアルに0冊と答えるほど本を読まなかった自分が電車の中で読書しているのだから、凄い。

本当に青空文庫様々である。

あとはカッティングシートの使い道が増えたこと。
この大きさなら作るのは楽だし、専用カバーがいい感じに保護しているので、使っているうちに剥がれる心配も無さそう。
半年に一回ぐらい新しいの作って張り替えようかな(笑)



・良いところ(kobo的に)

ぶっちゃけ無い。
一つぐらいあるだろ!と思われるかもしれないがマジでない。

敢えて挙げるなら、"kobo的に"ではなく"電子書籍リーダー"の良い所になる。

まずは電池の持ちが非常に良い。
買ってからまだ一度も充電していないのだから凄い。

正確には、PCと同期するのにUSB接続が必要なので、その都度充電されているが、一回につきせいぜい5分程度しか接続しておらず、充電を目的とした接続は今のところ一度もない。

あとは目が疲れない(と思われる)
電子ペーパーは古い文庫本みたいに見えるので、多分目が疲れていないのでは無いかと思う。

(PCやタブレットで本を読もうと思ったことも、読んだことも無いのでなんとも言えないが)



・悪かったこと(自分的に)

これも多分ない。
安い買い物だったし、人柱覚悟で買ってたし、どうせ楽天クオリティだろ!?
なんて全く期待してなかったから、本当に悪かったところは自分的には何もない。

青空文庫リーダーとしての役割は十分に果たしているし



・悪いところ(kobo的に)

これはマジでいっぱいある。
きっと書いてる間に思い出せないこともあるから、追記だらけになるだろう(笑)

たくさんあるので、とりあえず箇条書きにする。

・取扱説明書が無い
・もっさりし過ぎ
・Wi-fi接続が糞
・青空文庫の表紙が全部青空文庫
・文字サイズが変更しにくい
・読んだページ数が増え続ける
・本が探しにくい
・デスクトップアプリが重すぎ

ざっと挙げるだけでこんなにある。

まず取説が無いなんてあり得ない。Appleのまねしてどうする!!!

故に、未だに使い方がわからないメニューがあるけど、端末がもっさりし過ぎで試す気にもならない。

Wi-fiも最初はうまく接続できたが、一度切断したら、その後全く接続できなくなってしまったので、もはやONにする気さえ起きない(電池の無駄だ)。
結局、同期はすべてUSB接続で行う始末。

ところがUSB接続したところで、デスクトップアプリが重すぎる。
PCのスペックはcore i5相当なので低くは無い。通信速度だって、20Mbpsは出てる。
なのに、デスクトップアプリが重すぎてイライラする。

しかも、中には押すとブラウザが立ち上がるメニューもある。
だったら、糞アプリ作らずに全部ブラウザ上でやれ!と。

意外とムカツクのが読んだページ数が増えすぎること。
READING LIFEとかいう少しだけ期待していた機能が、期待外れどころの騒ぎじゃない。

(さっき何も期待してなかったので、とか言ったことは忘れる)

"読書データ"というメニューで今読んでいる本の読んだページ数などが閲覧できるのだが、
こいつが曲者で、ページを戻っても数が増えるのだ。

つまり読んだページ数ではなく、ページをめくった数が表示されるのだ。
当然、文字を大きく表示するようにすれば、どんどんページをめくることになるので、めくる回数も増える。

おかげで、まだ半分ちょっとしか読んでいない太宰治の人間失格の読んだページ数が400ページを超えている(笑)
全くどんなハードカバーの本だよ!と。

本物の本で何ページ目にあたるかを表示してほしいものだ。

(初めは気づいていなかったので、短時間でこんなに読んだのか!と感動していたのに、気づいた瞬間落胆に変わったことは言うまでもない。)

そして、本が探しにくくてしょうがない。


>>青空文庫
>>A、B、C、D
>>小説
>>E、F
>>漫画
>>G、H

とか表示してくれればいいのに、(作者別とか色々考えられるだろうに)


>>A、B、C、D、・・・、H

と表示される。しかも表示する数が増やせない上に、青空文庫の表紙は全部「青空文庫」って書かれてるだけ。
青空文庫しか入れてない自分の端末上では、もう何が何やらわからないことになっている。

ついでに言うならば、microSDにpdfを入れたりすると、それも一覧に一緒に出る。
試しにpdfやらjpgを100個単位で入れてみたら、読みたい本までたどり着くことができず、結局、microSDは抜き去ってしまった。
はっきり言って外付けて容量を増やせる意味が全くない。

どうしようもないので、メニューには戻らず、同じ本を開きっぱなしで使うことにした。
(メニューに戻るだけで、糞仕様ぶりに萎えるため)



多分、他にも言いたいことはある・・・(はず)

この先、使っていて思い出したら、書き足すかもしれない・・・。

【追記】
自分が文句タラタラ書きまくった翌日にもこんな記事が

楽天の出した電子書籍端末koboが大変なことになってるwwwwwww 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

※リンク先はまとめサイトなので、嫌いな方はクリックしないでください。

↓こんなものも出来てるようです。スレは伸びが早いので(自分には)こっちで色々と情報をgetしてみます。
楽天kobotouch 非公式Wiki

2012年7月21日土曜日

kobo touch が届いた。

今月19日に発売となったkoboが届きました

プラチナ会員で3,000pt貰えるので実質5,000円の買い物

前々から電子書籍には興味があったので、予約して買いました


左側がkobo touch。右側が一緒に購入した専用カバー(2,980円)。

なんだかオサレ(笑)な箱で届きましたが、キツキツで開けるのに一苦労orz
すでに楽天の匂いがプンプンしてきます


ようやくkoboちゃんとご対面


中身をすべて取り出すとこんな感じ

さあ、起動だ!と思ったところで、あることに気づく。
取扱説明書がねぇ。(あるのはクイックガイドだけ)

とりあえず、電源つければ良いのか!?

てことで、右上の電源バーを右にスライド


言語設定画面

とりあえず日本語を選択。


すると、つぎにPCと接続してセットアップせよ!とのこと。
画面で説明するんなら取扱説明書を付けろってばw

てわけで、PCでkoboのサイトにアクセスして、ソフトをインストール。


ソフトを起動するとセットアップ画面が表示される


サーバーと同期中


次にFacebookとの紐付け


ログインするとkoboから自動的にFBが更新されるらしい


ちなみにPCと接続するとkoboはこんな表示

無事にPC側のセットアップが終了すると、今度はkobo touch側でアップデートが開始される


結構時間がかかるので気長に待つ

アップデートも完了するとリリースノートが表示されて、これを閉じると晴れて使用可能になりました

まだ使ったことないのにリリースノート表示されてもねぇ、汗
ま、別にこれぐらいはいいけど


無線LANに接続してみたり、どんな機能があるのか一通りチェック

もっさりしてるけど、まあ安い買い物だし、本が読めればそれで良いので文句は言わない
(というか、最初からそんなに期待してないから文句も出ない)

とりあえず青空文庫を数冊突っ込んで、次に一緒に購入したカバーを開封。


こちらはすんなり取り出せました


kobo touch裏面と専用カバー


装着するとこんな感じ

でも、なんだかショボイ。これで3,000円かよって思います。

【追記】
使い始めてみると、結構頑丈でこれはなかなか良い物だと感じました。
耐久性とか気にする人にはお勧めです。


感想としては全体的にβ臭のする端末でした

人柱覚悟で買ってる自分みたいな人はいいのかもわからんけど、
あんなに大々的に宣伝しちゃったら、こんなはずじゃなかった!って思う人もいっぱいいるだろーなー(棒)

しばらくの間は青空文庫リーダーとして使っていこうと思います

kindleを待てばよかった!みたいなことにならないのを願う!

一週間ぐらい使ったらレビュー書く。(と思います)





おまけ。


早速、痛化してみたw

えるたそよりも麻耶花派です。

氷菓の新ED可愛いから、多分えるたそver.も作るけど。